
2008年11月02日
編み物大好き♡
今、すごくハマっているのは編み物。
以前からすごく好きで、時々、マフラーとか、
ニット帽とか、作ってたんですが、
なんせ、基礎が分からないので、見よう見まね。
いつしか忙しくて、編み物から離れていました。
ところが、桜坂市民大学で、「沖縄プロレス社長の経営学」の他に、
「編み物講座」も担当することになり、
またハマっちゃいました。
10月から、就寝前と起床後すぐは、編み物タイムと決めています!
現在、ベストに挑戦中。
なかなか順調に進んでいます。
左半分が完成。
現在右半分の前半。
生まれてくる我が子のためにスカートを編む妊婦さんや、
県外の大学へ通う息子さんのために手袋を編むママさん等がいる中、
自分の為に、そして市民大学の為に、私はベストを編んでいます。
12月21日の市民大学祭までに編み上げて、
その編み上げたベストを着て司会をしよう思っています!
いつか愛する人のためにセーター等編んでみたいですが。。。
さて、ベストを仕上げるにあたり、重大な問題が一つ。
実は、12月7日の那覇マラソンに出場するんですが、
編み物が楽しくて、まだ全然練習をしていないんです。
那覇マラソンどうしよう。。。
でも、編み物は、多分超可愛いのが出来上がる気がする!!
以前からすごく好きで、時々、マフラーとか、
ニット帽とか、作ってたんですが、
なんせ、基礎が分からないので、見よう見まね。
いつしか忙しくて、編み物から離れていました。
ところが、桜坂市民大学で、「沖縄プロレス社長の経営学」の他に、
「編み物講座」も担当することになり、
またハマっちゃいました。
10月から、就寝前と起床後すぐは、編み物タイムと決めています!
現在、ベストに挑戦中。
なかなか順調に進んでいます。


生まれてくる我が子のためにスカートを編む妊婦さんや、
県外の大学へ通う息子さんのために手袋を編むママさん等がいる中、
自分の為に、そして市民大学の為に、私はベストを編んでいます。
12月21日の市民大学祭までに編み上げて、
その編み上げたベストを着て司会をしよう思っています!
いつか愛する人のためにセーター等編んでみたいですが。。。
さて、ベストを仕上げるにあたり、重大な問題が一つ。
実は、12月7日の那覇マラソンに出場するんですが、
編み物が楽しくて、まだ全然練習をしていないんです。
那覇マラソンどうしよう。。。
でも、編み物は、多分超可愛いのが出来上がる気がする!!
Posted by シモジ at 22:54│Comments(0)